


そんな悩みをコチラの記事で解決していきます。
最近スマホでネットサーフィンしていると広告としてでてくる「イエロートーク」。
ネットで調べてもあまり情報が出てこないし、いったいどんなアプリで果たして使っても安全なのだろうか?
私が身をもってイエロートークを使ってみた全貌を明らかにしていきます。
最初に結論から申し上げるとイエロートークで出会いを作るのは無理ゲーです!
その無理ゲーな理由をこちらの記事で書かせて頂いてますのでぜひ最後までご覧になって下さい!
イエロートークの出会いは無理ゲーな理由
口コミ・評判は?
イエロートークとは?
ではまずマッチングアプリをあまり知らないという方に向けて
イエロートークとはいったいどんなアプリなのかをご紹介していきます。
まずアプリはといいますとどこかで見たことあるような字体で描かれていますね!
イエロートークの由来が気になりすぎて調べましたが特に情報は入手できず...
なぜイエロートークなのかは闇の中です!
キャッチフレーズは「オシャレ好きが集まるトークアプリ」がキャッリフレーズとなっていて
堂々とNo1!と謳っています。
今まで使ってきたマッチングアプリの中でもオシャレ好きを謳ったマッチングアプリはこれしか見たことないので
そりゃNo1になるでしょうね!
アピール面としては
■チャットでも電話でも
■安心のサポート体制
の3つが挙げられております。
続いて会社概要がコチラ
これを見る限り一見普通に見えますが、運営している会社が記載されていないあたりが非常に胡散臭く感じます。
例えばマッチングアプリのPairsとかですと株式会社エウレカという会社が運営していたりと、正常な出会い系アプリやマッチングアプリは必ず運営会社というものが存在します。
HPを見てもそういった記載は一切載っておりませんでした。
気になる料金は!?
ほとんどのマッチングアプリなどは月額でかかったりするものがほとんどで、出会い系アプリだとポイントを購入してそのポイントで相手とやりとりをするといった仕組みのものがほとんどです。
そしてイエロートークの料金体系がこちら!
初回登録で1000Pが無料で獲得することができます。
相手とのやりとり(メッセージ)をするのに1文章50Pの消費
相手からの送られてきた動画を視聴するのには70Pの消費が必要です。
相手のプロフィールを見る分にはP消費は必要ないので某詐欺アプリと比べると良心的ですね。
とはいえ、相手との文章のやり取りを40通してしまうと初回ポイントの1000Pが無くなるということになります。
金額換算すると、1,100円のコースであれば1通あたり約79円かかる計算になります。
んー高いッッ!
とりあえず1000Pでは心もとないので1,100円だけ課金することにしました!
登録してみると・・・
まず初めにアプリをダウンロードし簡単にプロフィールを登録していきました。
しかし気になるところが年齢制限が18歳以上にも関わらず年齢認証がないところ!
この時点で怪しさ満点です!
そして極めつけが。。。
登録をしたとたん何人もの女性の方からメッセージが来るということ
え?こっちはまだプロフィールも完成させてないし、写真も載せてないのに!!
もはや女性側が登録した男性を見つけてすぐにメッセージを送ってくるかのような勢いでメッセージが届きます。
ものの5分くらいでメッセージが50件ほど溜まりました!
その中には健全なメッセージもありましたが、中には卑猥な動画を送り付けてくるようなメッセージもありました。
無知な人だと勘違いしてしまいますよね!
どんな女の子がいるの?(実態調査有)
やはり男たるものやりとりするなら可愛い女の子とやりとりしたいですよね!
女性会員は基本的には可愛いこばかりで男性からしたら喉から手が出るほどです。
ポイントもあったので何人かとやりとりをしてみました!
この方は卑猥な文章を送って来たのでこちらも負けずと卑猥な文章で対抗してみました。
こちら側としては相手に対して疑いの目をもっているのでちょっと適当に返しましたがしっかりと返信はありました。
そして次の女性!
こちらの女性はどうやら最近彼氏と別れてしまったらしく寂しくてイエロートークを始めた模様。
こちらの女性とは音声通話が繋がるようだったので音声通話を試してみました!!
出身が福岡ということもあり、訛りもしっかりとした福岡弁!
そして声もめちゃくちゃかわいい!
え?ナニコレ優良アプリ!?
と思いきや、突然通話が切れたのです。
そう、通話でもポイント消費がされるようなのです...
コンチクショウめ!!
3分話して使ったポイントは500P
通話1分あたりで計算すると約167円かかるということなのです。
こりゃぁポイントがいくらあっても足りませんわな!!
これが実際に潜入した時の一部始終です。
皆さんこのやばさがお分かりいただけたでしょうか?
■通話1分167円
イエロートークの出会いが無理ゲーな理由
イエロートークに侵入捜査をして実際に女性と出会えた人数は0人でした!
仮に出会うことになったとしてサクラでない女性がいるのだとしたら合うのに10000円ほど課金する必要があるでしょう!
では次に0人だった理由となぜ無理ゲーなのかをご紹介していきます。
1,会う事自体が禁止されている
まずはこちらの画像を見て頂きましょう。
ヘルプにあるQ&Aになります。
あくまでこちらのアプリは誰かと会ったりするものではなく、トークを楽しむものなので会う事自体は禁止されております。
また利用規約にも会ったりする行為に関しては禁止とされております。
トークを楽しむといっても当初のオシャレな女性とトークを楽しむというアプリですが使ってて
お洒落関係ないやん!
ってなっておりました。
ただ相手のラインIDを聞くなどは禁止事項に禁止されていないのでそういった部分では年齢認証もないですし安心安全のサポート体制と謳っているわりにはガバガバですよね!
2,本人確認が一切ない
出会い系アプリやマッチングアプリは利用規約上本人確認をしないとアプリを利用できないのがほとんどです。
しかし、イエロートークは年齢や性別などの本人確認をせずにアプリを利用できます。
普通であれば身分証の提示までして、本人確認をするのが通常です。
つまり年齢や性別個人情報全てを偽って登録することができてしまうのです。
そもそもアプリに17歳以上と記載しているのにも関わらず年齢認証しないのはかなりまずいです。
万が一出会う事ができたとしても、最悪未成年というオチもあり性犯罪に繋がってしまうというリスクにも繋がります。
よって本人確認がないためかなり危険と言えます。
3,インターネット異性紹介事業の届け出がない
マッチングアプリや出会い系アプリを運営するにあたって運営者は異性との出会いを成立させるために公安委員会にインターネット異性紹介事業の届け出を提出しなければいけません。
しかし、イエロートークには利用規約などを見たところ異性紹介事業を届け出たという記載が一切ありません。
イエロートークは利用規約の禁止事項に「出会い目的」を入れているため、厳密には出会い系アプリではないということを言いたいのでしょう。
そのため、「インターネット異性紹介事業者の届出」を出さなくても大丈夫だという理屈に至るわけですね。
皆さんは出会い系アプリやマッチングアプリを利用する際には異性紹介事業の届け出のある健全なアプリを利用しましょう。
インターネット異性紹介事業の届け出がない為安心した出会いができない。
4,登録と同時にメッセージがくる
上記の実態調査でもお話ししましたが登録直後に複数人の女性からメッセージが送られてきます。
一日放置すると今度は画面いっぱいに女性からメッセージがくるほどです。
プロフィールの写真を設定していないにも関わらず...
出会い系アプリで、一般の女性がプロフィールを登録していない男性に対して、メッセージ送ることはほぼ無いと言い切れます。
メッセージを送ってきた女性の多くがサクラ・業者である可能性が高いです!
5,料金が高い!
こちらも実態調査にて触れていますが他の出会い系アプリ、マッチングアプリと比べかなり金額が高い部類といえるでしょう。
マッチングアプリであれば月額約4000円~がほとんどで出会い系アプリですと次の通り。
出会い系アプリ | メッセージ1通あたりの料金 |
バクアイ | 305円 |
イエロートーク | 79円 |
ワクワクメール | 50円 |
PCMAX | 50円 |
バクアイほどではありませんが他の出会い系アプリと比べると割高の金額となっております。
出会いない上に料金も高いようじゃ大手のマッチングアプリや出会い系アプリを使うことをオススメします。
下記に紹介する出会い系アプリはどちらも老舗の信頼できる出会い系アプリとなっております。
老舗の出会い系アプリPCMAX
PCMAX | |
運営会社 | 株式会社PCMAX |
開始日 | 2002年 |
登録者数 | 1300万人(男女) |
料金体系 | ポイント制 |
男性料金 | 登録無料/初回ポイント600円分 |
女性料金 | 完全無料 |
インターネット異性紹介事業者の届け出 | 有 |
最近私が使っているのはこちらのアプリとなっております。
10年以上前からある会社が運営している老舗の出会い系アプリとなっております。
こちらのアプリのメリットは速攻性です。
最初のプロフィール登録する際に自分の住んでいる地域を設定することによって
近場に住んでいる異性を自動的に探してくれます。
写真のように掲示板みたいな機能があり暇を持て余してそうな女性がいたりするので声をかけて返答があればワンチャンいけます。
PCMAXはアプリ版とWEB版があり、初期はWEB版からの登録で初期ポイントを600円分もらうことができます。
PCMAXで年齢認証はするべき?年齢認証したほうが良い理由を徹底解説
サクラゼロの
ハッピーメール
ハッピーメール | |
運営会社 | 株式会社アイベック |
開始日 | 2001年 |
登録者数 | 2000万人 |
料金体系 | ポイント制 |
男性料金 | 登録無料/初回ポイント1200円分 |
女性料金 | 完全無料 |
インターネット異性紹介事業者の届け出 | 有 |
皆さんも広告などで一度はご覧になった方いらっしゃるのではないでしょうか?
そのくらい広告でも人気で支持されているということです。
私自身PCMAXを使う前はこちらのハッピーメールを利用しておりました。
ハッピーメールはPCMAX同様気軽な遊び相手探しがメインになります。
あまり真剣な恋活をしている人はいないイメージ。
掲示場でもいろいろな目的があり、真面目な出会いなら『ピュア掲示板』から、大人な関係は『アダルト掲示板』から同じ用途の異性を探すことができます。
すぐにでも異性に会いたいという方はオススメです。
また初回ポイントが1200円もらえることから出会い系アプリを始めて利用する方でも試しで使える仕様になっております!
アプリ内では24時間体制で監視していますので変なサイトに誘導してくる業者は通報を受ければアカウント削除という厳しい措置をうけますので安心して利用できる仕様となってますので利用者としても嬉しいですね。
大人の出会いはワクワクメール
ワクワクメール | |
運営会社 | 株式会社ワクワクコミュニケーションズ |
開始日 | 2001年 |
登録者数 | 800万人 |
料金体系 | ポイント制 |
男性料金 | 登録無料/初回ポイント1200円分 |
女性料金 | 完全無料 |
インターネット異性紹介事業者の届け出 | 有 |
次にオススメしたいのがワクワクメール。
ワクワクメールもPCMAXやハッピーメールと並ぶ老舗の出会いアプリなのでもちろんワンチャン有のアプリです。
上記の二つよりもアダルト色が強いアプリとなってますので、そこまで刺激が強くないものは上記のいずれかから始めるのが良いでしょう。
アダルト目的にもいろいろありクワクメールで最も素晴らしいのはアダルト掲示板が超充実しているというところ!逆にアダルト要素が強すぎて一時期App Storeから削除されてたほど(App Storeはアダルト禁止)
名前の通り夜もワクワクしたい、そんな人にはこのワクワクメールがおすすめです。
6,女性で登録するとお金がもらえる!?
では次にこちらの画像をご覧になって下さい。
性別を女性にして登録してみたのですがここに1ポイント1円で換金できると解説されている画像となっています。
通常出会えるアプリであれば女性から多くメッセージが届く事が無いのは利用してみればわかりますがイエロートークでは凄い数のメッセージが届きます。
これはイエロートークにサクラやチャットガールがいるという決定的な証拠となります。
そりゃ相手にポイントを使わせることができればアルバイトくらいの小遣い稼ぎができそうですよね!
口コミ・評判
では次にイエロートークの良い悪いの口コミ・評価をご紹介していきます。
料金も高くて、出会えないってなると評価もきっと爆下がりでしょうね
AppStoreで評価を見てみるとなんと4.3点!
いやいや、おかしいだろう!と思いレビューも見てみることにしてみました。
ずらーっとレビューを見てみると★5ばかり!!
と思いましたがありましたよ!
★1が!
たしかに年齢制限しないことによってこういう事故も起きてしまいますよね。
せめて18歳以上と謳っている以上改善すべきなのではないでしょうか。
上記の方はさすがとしか言いようがありません。
無料ポイント分を有効活用するというやり方ですね!
たしかに動画だけ保存することはできるので敢えてトークをしないという使い方もありですね!
おそらく☆5評価が多いのはサクラがレビューを量産し、アプリ自体の評価を上げ、低評価のレビューを隠蔽する為と考えてほぼ間違いないでしょう。
明らかに☆5のレビューが多いアプリは要注意です。
調査結果
実際にイエロートークを使ってみた調査結果をまとめさせていただきました。
・言っていることと書いてあることが滅茶苦茶
・身分証明書の提出がない為安心・安全でない
・異性紹介事業の届け出を提出していない
・サクラ・業者ほぼ確実に存在する
・料金が他のアプリより高い
以上の事からイエロートークで出会いを作るのは無理ゲーと判断させていただきます。
さらにはイエロートークに関しては女性をチャットガールとして雇っているという決定的な画像があるというだけでかなりヤバイアプリだと言えるでしょう。
皆さんに被害が及ばないよう今後もこういった怪しいアプリを実態調査していき、真相を突き止める記事を書いていきます。
下記では真剣な出会いをしたい方向けにいくつかマッチングアプリをご紹介しておりますのでぜひチェックしてみてくださいね!
恋活・婚活ならペアーズ
・恋活と婚活を両立できるマッチングアプリ
・会員数1000万人を誇る超大手マッチングアプリ
・20代~30代に人気!
・Fcebook連携で身バレしない!
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ユーザー数 | 1,000万人 |
男性料金 | 3,590円 |
女性料金 | 無料 |
国内最大級の約1,000万人以上の会員数を誇るマッチングアプリで、恋活としても婚活としても使うことができます。
会員数が多いせいか逆にライバルも多いです!そのため星は4つ!
マリッシュよりも真剣度は低い為、「まだ結婚は・・・」という方は恋活目的や出会い目的で利用するのもアリです!
またコミュニティ機能で自分の趣味や価値観の合うお相手を探しやすくなっているので自分との価値観が合う異性を見つけるのも楽しみの一つです。
こちらも女性は無料で利用することができるので是非チェックしてみてください。
真面目に婚活するならマリッシュ
・恋と婚活を真面目にサポートするマッチングアプリ
・会員数約80万人の大手安心マッチングアプリ(2020年)
・恋活、婚活、再婚、シンママ婚、年の差婚など色々な方に対応
・アクティブユーザー層は30台~40台
・安心安全に利用ができるよう24時間有人でパトロールをしている
マリッシュは30~40代のユーザーが中心の婚活向けのアプリで、本気で結婚相手を探している人の活動に最適です!
また再婚や子持ちの人など結婚に一歩踏み出せないという方にも手厚くサポートしてくるので安心してご利用いただけます!
こちらは女性は無料で利用できるのでお試し感覚で使ってみるのもアリですね!
